腰、動かしていますか?

デスクワークやスマホ時間が長くなり、
座りっぱなしで過ごしていると、
腰や背骨はどんどん固まってしまいます

でも、実はそんなに難しいことをする必要はありません。
毎日ほんの少しだけでもいいんです。

腰を右、左、前、後ろに動かしてみましょう。
ぐるぐると円を描くように回すのもおすすめ。

立っている時でも、座っている時でもOK。
思い出した時に、ちょこちょこ動かすだけで効果があります。

骨が固まってしまうと、そのまわりの筋肉もガチガチに固まり、
血流やリンパの流れも悪くなりがち

そうなる前に、「動かす習慣」を日常に取り入れることが大切です。

腰をぐるぐる回すことで、
体も心も軽く、ラクになりますよ。

今日から「ぐるぐる習慣」、はじめてみませんか?